奇譚の百鬼をソロでクリアできたので
その時の装備と戦い方を書いていきます
割とごり押しでもいけました
ちなみに気は107でした
クラスと装備
クラスは牢人
装備は下記になります
太刀 | 水の太刀 | 焔の剣 |
遠距離 | 腰袋 | てつはう |
護符 | 牢人の護符 | 鎮魂 |
暗具 壱 | くない・改 | 大くない |
暗具 弐 | 回復薬 | 気付け薬 |
特殊効果はそこまで拘ってません
クールダウンあれば良いかな
そんな感じでちょっと改良しました
技
式神召喚
暗具強化
急速回復
風の抱擁
になります
回復を主軸にしています
割とごり押しできました
丁寧に立ち回れるなら
回復強化はいらないかも
戦い方
上記にも書きましたが
基本ごり押しました
負けなきゃ勝ち理論です
くない・改がとどめで
全クールダウンが15秒減
他の神品と比べて
これだけぶっ壊れな気がします
てつはうで怯みを取り
焔の剣で削り
くないでとどめ
そんな感じでした
クールダウンが速いので
適当に使っても
気が付いたら回復してます
使えるものは使う
それで貢物も足りました
双子はてつはうを連打
それでとどめをさしたり
くないの大くないの威力が高く
鬼であっても3ゲージくらい減らせます
弱点
高台にいる弓兵の双子
天狗
この2体ですね
最初の弓兵の双子が結構鬼門
登り切れたら楽ですけど
撃ち落されます…笑
丁寧に立ち回る事をお勧めします
見つかってもごり押しの場合は
門の右に置いてある木材からジャンプ
もしくは門の左の登れる段差からジャンプ
倒さなくても次に進めました
はしごを利用しない登り方で登れます
これも結構打ちとされますが
はしごよりかは登れます
天狗は分かんないです
全部を使ってごり押しました
弱点があれば教えてください
2人プレイなら刺客がいると楽かも
もし私みたいにコミュ障で
ソロが好きな人は参考になれば幸いです