2021年後半に発売を予定しているゲーム。
SIGUの初トレーラーが公開されました。
まだ見ていない方はこちらの動画をどうぞ。
今回公開された内容はこちらになります。
注目ポイント
カンフーアクション
死ぬたびに歳をとる
格闘だけじゃない戦法
復讐を題材にしているアクション
主人公は家族を殺された復讐の為に8年もの時間を費やして修行をし、カンフーを見に付けます。
最初は若い見た目ですね。
ここから復讐のために敵を倒していくというアクションゲームになっています。
時には敵が使用している武器を奪い、戦う事もあります。
どのような環境でも戦えるように訓練しているという事みたいです。
それでも負ける事もあるのが世の常。
今回このゲームは敗北のデメリットとして歳をとっていく事になります。
ただし、デメリットだけではなく新スキルをアンロックする条件にもなっているとの事。
生きている間に復讐が成し遂げられるのか、死という経験から得られる戦いの極意とはいったい・・・
そういう部分が気になるゲームでした。
トレーラーで確認できたアクションも非常に爽快感があり、楽しそうな感覚を覚えました。
唯一の懸念点としてインディーズ作品のボリューム感ですかね。
幅が広く見えて実際はそこまでの種類が用意されていない。
もしくは実用的な戦法が複数用意されているにも関わらず、ワンパターンで知らぬ間にクリアしてしまう事。
周回する楽しみが用意されているインディーズゲームは伸びる印象がある反面、一周で完結してしまう作品は伸びない事が多いですからね。
この作品はリリースまでにどの程度の要素が発表されるか楽しみです。
ちなみに前の作品はマルチプレイアクションゲームを手掛けていてPVPも導入されていました。
もしかしたらその部分を活かしてくる可能性があるかもしれません。
PS5のソフトが今年はそこまで多く出ない印象なのでインディーズゲームの注目度が上がる年になりそうです。