任天堂switchを楽しむうえで重要なアクセサリーや快適になるアクセサリーをまとめました。
持っていないと相手側に迷惑をかける場合もあるので、よければチェックしてみてください。
有線アダプターなんて特に必須です。
BUFFALO 有線LANアダプター
持ってなかったら絶対あった方が良い
最近どうぶつの森などでゲームデビューしたという人も中にはいるんじゃないでしょうか。
知っている人は知っていますが、switchには有線ケーブルの差込口がありません。
対戦をしないゲームであれば無線でも何も問題ありませんが、APEXは違います。
有線ケーブルを接続して、安定した回線速度を確保しておかないとまともに遊ぶことが難しい場合があります。
オンラインゲームは有線でプレイするのがマナーなんていう暗黙の了解があったりもします。
今後他のゲームをするにしても便利な商品なので持ってなかったら今すぐ買うことをオススメします。
SDカード
本体の容量足りていますか?
APEXはダウンロードに15GBの空き容量が必要と言われています。
色々とゲームをプレイしていると案外足りていない場合があります。
今のうちに本体容量に空きを作っておくなり確認をしておきましょう。
SDカードを挿入する事で容量を増やすのもオススメです。
Switch Liteでプレイしたい
その場合は有線をの差込口や充電の差込口などを拡張する必要が出てきます。
その場合はこちらの商品が便利です。
ポータブルUSBハブスタンド for Nintendo Switch
こちらの商品ですが、USB差込口が2つと4つの物が用意されています。
4つ差込口がある事で充電、ランケーブルアダプタ、コントローラー等を同時に使用する事が可能になります。
Liteだとどうしても接続口が少ないので、こういった商品で補填して環境を整える事で快適にプレイできます。
友達とワイワイプレイするなら
APEXは3人でチームを組んで遊ぶ事が可能です。
その際に友達とプレイする時にゲーム音と通話音の両方を同時に聞くことを可能にするアクセサリです。
ゲーム音がマイクに乗るとやりにくいって状況を解決する商品ですね。
必須アクセサリではありませんが、あると快適になるタイプの商品です。
終わりに
有線と容量の確認は必須事項と言っても良いレベルです。
今回紹介した商品でも良いですし、近くのお店で探してもOKです。
配信までに時間がある今のうちに準備しておくと後々のプレイでストレスなく遊べます。
当時のトラブル程めんどくさい物もありませんからね。
事前に色々と挑戦するのも楽しいですしおすすめです。
-
任天堂switchのジャイロ搭載コントローラーのまとめ【注目タイトルに向けて準備】