11月10日に発売決定
左がXbox seriesXで右がXbox series S
Xbox series S 性能もすごい
簡単に言ってしまえばひとつ前の
Xbox oneの4倍の性能らしい
そもそもXbox oneが分からないって場合
PS4の4~5倍だと考えれば凄さが分かるかも
次世代機の到来イベントはめったにないので
こういう発売イベントが近づいてくるとわくわくする
新しいゲームの体験が出来る事は胸躍るんですよね
価格も凄い
Xbox Series S 299ドル(31,720円)調べた時点
3万円ちょっとって安すぎる
ライトユーザーに提案する価格としては
これ以上ない価格だし赤字なんじゃないかって
感じてしまうくらい安い
同じスペックのPCを組み立てるなんてなった場合
この価格で作るのは不可能なレベル
ソフトを買わないで月額サービスを利用すると
100タイトル以上のソフトが遊べるし
価格設定が攻めすぎている気がする
月額サービスは850円
PS5のデジタル版も安くなるのか
価格と発売日共に伏せているPS5だが
理由としてはXboxの価格や発売日に勝つためのはず
今回色々な情報が発表された事でPS5の値段設定が
多少安くなるんじゃないかと期待してしまう
PS5のデジタル版が3万円ちょっとになるなんて
想像がつかないしXbox seriesSと違って
廉価版というわけでもないので
おそらく安くなるとしても5万円は超えそう
PS5の発売日も見えてくる?
11月10日に発売することから
PS5の発売日もその辺りであると考えられる
以前けっこうがっつりと予測したのだけれど
大体時期的には当たっているし
世間で出回っているリーク情報も大体あたっている
今までPSはXboxよりも早く出していたので
もしかしたら11月初週に発売するなんて事もありえてきた
そうするともう2ヶ月切っているので
次世代機の到来が待ち遠しすぎる
心配は買えるかどうかだけ…
まとめ
11月10日にXboxの次世代機が発売
PS5は毎回Xboxよりも早く発売している
とうとう目前になってきましたね
グラフィックを最高のパフォーマンスで
演出できる環境ではないけれども
私的にはビッグイベントなので
期待で夜しか眠れません
そんな感じです