「モバイルWi-Fiの長期利用を考えている」
「契約するときに余計な費用が発生するのが嫌い」
上記のようにコスパ重視の方に向けてZERO en WiFiを紹介していきます。
名前の通り0円Wi-Fiかどうかをレビューしていきます。
ZERO en WiFiの特徴
- 端末費用なし
- 初期費用なし
- 解約費用なし
とにかく月額料金以外に費用がかからないモバイルWi-Fiのようです。
順番に内容を解説していきます。
ZERO en WiFiの料金
料金プランは1つだけです。
50GB3,575円/月(税込)
端末保障プランは任意加入で550円/月(税込)になります。
ZERO en WiFiの評判
Twitter上での評判を探しましたが、確認時点では存在しませんでした。
新規サービスなのでまだまだ情報がないようです。
見つけ次第追加をしていきます。
ZERO en WiFiのメリット
- 最短翌日発送
- 通信制限なし
- 解約金が発生しない
上記の3つです。
順番に解説していきます。
最短翌日発送
14時までに申し込みが完了していると翌日発送されます。
モバイルWi-Fiが手元に届いた時点で使用できる状況なので、手元に届いてすぐに利用できるのは便利でいいですよね。
通信制限なし
1日に使用できる上限は設けられていません。
※回線元の判断で異常な量の通信料が確認できた場合は速度制限が発生します。
50GB内の利用であれば安定した通信速度で利用することができます。
ポイント
Softbank回線を利用した物理SIMを採用しています。
物理SIMを利用する事で回線速度に安定感がでます。
※通信エリアの確認はしておきましょう。
リンク:サービスエリア | スマートフォン・携帯電話 | ソフトバンク
解約金が発生しない
解約する際に解約金が0円です。
1年契約だと見通しが付かない環境であれば嬉しい条件ですよね。
他にも公式サイトでも言われていますが総額で見ると安い仕組みになっています。
出典:[公式]0円WiFi | 初期費用・端末費用全部0円。月額3,250円で50GB
初期費用は他社で言うところの事務手数料ですね。
事務手数料だけで1ヶ月分の通信費用と同じ程度のお金がかかります。
逆に言えばZERO en WiFiは1ヶ月無料のサービスみたいなものです。
ZERO en WiFiのデメリット
- 支払い方法がクレジットカードのみ
- 端末故障時の金額が高い
- 口コミが少ない
上記の3つです。
順番に解説していきます。
支払い方法がクレジットカードのみ
VISA/ JCB/ MasterCard/ AMERICANEXPRESS/ DinersClubに対応しています。
他の支払い方法には対応していないので、クレジットカードが手元にない場合は契約が出来ません。
ご注意ください。
端末故障時の金額が高い
端末の故障、紛失など本体が使用できない状態になってしまった場合、端末の保障プランに加入していない場合44,000円を支払う必要があります。
※紛失の場合はSIM費用が別途4,400円かかります。
保障プランに加入している場合は11,000円まで減額されるので、心配な方は保障プランに加入しておきましょう。
どちらにせよ金額は安くないので、外出時に利用する際は注意する必要がありますね。
口コミが少ない
新規サービスなので情報が少ないです。
見つけ次第追記をしていきますが、情報が多く欲しい人にはデメリットですね。
もし契約前に情報が欲しい人は他のモバイルWi-Fiの口コミを確認しても良いかもしれません。
モバイルWi-Fiを使用するにあたっての注意事項は分かってくるでしょう。
当ブログでも他のモバイルWi-Fiをレビューしているのでお時間があればチェックしてみてください。
まとめ
ZERO en WiFiは月額料金以外の費用がかからないモバイルWi-Fiです。
長期的な見通しで使用する方にオススメできる商品です。
長期的に使用を考えているけれど、環境が変わって必要がなくなってしまった人でもZERO en WiFiなら解約金が発生しません。
最短翌日から利用できて、今なら実質1ヶ月無料キャンペーンみたいな状況なので興味があれば是非チェックしてみてください。